UdemyのAWS-CLF(クラウドプラクティショナー)講座はおすすめ?令和6年合格者が解説

こんな人に読んでほしい

UdemyのAWS-CLF対策問題集が気になっているけど、ぶっちゃけ受かるのか?

問題集選びに失敗しないように、合格した人の体験談を聞きたい。

他の問題集や講座と比較した上で総合的に判断したい。

こんな悩みに、実際にUdemyを使って3週間の勉強で合格した私がお答えします。

講座名:【CLF-C02版】これだけでOK! AWS認定クラウドプラクティショナー試験突破講座(豊富な試験問題300問付き)

Udemyは、令和6年1月の受験時にも最新傾向に対応した良い講座でした。

この記事では、私がUdemyを使って良かった点をお伝えします。

使ってみて微妙だと感じた点も余すことなく書きます…!

AWS-CLF対策のNo.2として他サイトの比較はこちらの記事で紹介

なお、AWS-CLFの対策で1つだけしか選べないなら、Udemyではなくzero to oneの問題集を選びます。

目次

Udemyの特徴:誰でも簡単に勉強を始められる

結論をお伝えすると、を受講すれば、誰でも簡単に勉強を始められます。

なぜなら、ほかの問題集や講座にはない強みが、Udemyにはあるからです。

具体的な強みは、以下のとおりです。

  • 動画講義が本当に分かりやすい
  • スキマ時間を勉強時間に変えられる
  • 運営元が明示され安心できる
  • セール時なら安く財布に優しい

それぞれの強みに対して、具体的にお話します。

動画講義が本当に分かりやすい

は、全15時間ほどの充実した動画講義があり、理解が進みます。

▼実際の講義画面です。パワポスライドによる講義風動画。

このように丁寧なパワポ資料を交えた動画講義は、普通だと思うかもしれません。

しかしAWS認定試験は、まだ対策講座が少ないです。

その点、は、全範囲の動画講義が丁寧に作られており、理解が進みました。

スキマ時間を勉強時間に変えられる

のweb講義・問題集は、ちょっとしたスキマ時間を勉強時間に変えられます。

なぜなら、スマホでも見やすいweb講座なので、サッと問題演習できます。

動画は0.25倍ごとに速度を変えられるので、5分あれば1つの講義を視聴できます。

私の試験勉強を思い返すと、スキマ時間でスマホを使い倒しました。

コーヒーブレイクに10分、仕事の休憩時間に30分、風呂が10分… という具合にスキマ時間を積み上げます。

まさにスキマ時間の鬼となり、毎日1時間のスキマ時間を捻出し、以下教材に取り組みました。

【動画講義】
15時間分の講義動画
理論の説明・実際にAWS利用説明

【問題集】
全300問の問題演習。22個の小テストと2回の模擬試験。
解説は分かりやすいが、1問ごとの復習は不可。

【模試試験】
本番と同じく65問を100分で解く練習ができます。

このスキマ時間活用で、問題集を通じてAWSの基礎習得、本番での解答力まで完成します。

1日1時間、3週間で20時間。このスキマ時間活用で合格しました。

運営元が明示され安心できる

は2010年にアメリカで創業された教育系スタートアップ企業で、2015年にベネッセと連携して日本に展開しています。

非常に多くの受講生を持ち、実績面からも非常に安心できるサービスです。

会社名Udemy
受講生44,000,000名
コース数183,000
講師数65,000名
登録数594,000,000名
オフィスアメリカ、トルコ、アイルランド
ブラジル、インド
2024年2月時点Udemy会社情報

なぜ運営元が重要なのか。

試験問題の再利用が多い海外資格では、過去問非公開が原則。非合法で過去問を流出させる「ブレインダンプサイト」は使用しないよう気を付けたい。

AWSの対策を調べると、Cloud License(旧TechStock、旧koiwaclub)を使って合格した体験記が多いです。

しかしCloud License(旧TechStock、旧koiwaclub)は、以下理由で「ブレインダンプサイト」の可能性があり、注意が必要です。

使用を控えたいCloud Licenseの特徴

運営元が明記されていない
→問題集を販売しながら運営元不明なので信頼できません。

会員登録するまで料金が不明
→料金を見ようと会員登録した後、運営元不明な団体に会員情報を握られてしまいます。

特定商取引法に基づく表記が見えない
→クーリングオフなど購入者を守るルールを表示しておらず、不親切です。

日本語が誤って使用されている
→「AWS WEB問題集で勉強しようは、AWS認定試験の全科目を配信しています!」このような誤記がトップページに大きく表示されており、運営のずさんさを感じます。

突然サイト名やドメイン名が変更される
→2022年に「koiwaclub」から「TechStock」に変更、さらに2023年に「Cloud License」に変更されています。サイトコンセプトが変わらないのにサイト名を変更することは不自然です。

詳細はこちらのサイトで解説されています

確かに流出した問題集を解けば、早く合格できるかもしれませんが、AWS資格の権威性を下げます。

私は、自分の選択に自信を持つために、Cloud Licenseを使用しませんでした。

信頼できる運営元から安価合格できる問題集が、zero to oneUdemyから出ています。

をチェックする/

セール時なら安く財布に優しい

のAWS-CLF講座は、購入費用が安いです。

他の講座と比べても圧倒的に安く、参考書よりも安価です。

教材税込価格内容
2,398円問題集
7,600円
セール時1,200円
講義+問題集
5,478円講義
一般的な参考書約2,500円参考書
ゼール時ならどこよりも安いUdemy
教材税込価格内容
2,398円問題集
7,600円
セール時1,200円
講義+問題集
5,478円講義
一般的な参考書約2,500円参考書
ゼール時ならどこよりも安いUdemy

Udemyの教材を他社と比較

Udemyの教材をほかの3社と比較しました。

UdemyのAWS-CLF講座では、動画講義を視聴でき300問の問題演習ができます。

ほかの講座は、動画講義か問題集のどちらかのみが多いです。

教材の違いは、問題演習の使い勝手解説の分かりやすさと、講義の有無です。

Udemyは、動画講義から問題演習までセットかつ安価であり、充実しています。

AWS-CLF講座の費用を他社の講座と比較

Udemyの問題集を、ほかの講座3社と価格比較しました。(比較詳細はこちら)

講座価格 主な特徴
税込2,398円問題集・模擬試験
分類できる復習モードが優秀
税込7,600円動画講義・webテスト
初学者でも分かりやすい
税込5,478円動画講義・webテキスト
動画講義をいつでも視聴
税込77,000円1日間の集合研修
AWSクラウドを幅広く講義
AWS-CLFのweb講座4社
講座価格 主な特徴
税込2,398円問題集・模擬試験
分類できる復習モードが優秀
税込7,600円動画講義・webテスト
初学者でも分かりやすい
税込5,478円動画講義・webテキスト
動画講義をいつでも視聴
税込77,000円1日間の集合研修
AWSクラウドを幅広く講義
AWS-CLFのweb講座4社

web講座4社で比較すると、3000円以下の講座はzero to oneとセール中のUdemyです。

ただし、zero to oneは講義動画が付属していない点が惜しいです。

初学者でも理解が進むやさしい動画講義と、少し難しめの問題演習で合格できるのが、Udemyです。

をチェックする/

Udemy問題集の惜しい点

先に紹介したとおり、安価で講義と問題集が充実しているUdemyですが、惜しい点があります。

  • 模擬試験を除くと問題数は170問とやや不足
  • 人と合わないのでヤル気維持が課題
  • 講座受講生の合格率が不明

まず、Udemyの問題演習は、模擬試験を除くと170問です。

模擬試験は1問ごとに解説を確認できないため、最後の仕上げ用です。

そのため、模擬試験以外の170問で実力養成する必要があり、少し不足感があります。

気になる方は、2,398円で350問の充実した問題演習ができるで問題集を補うと良いでしょう。

Udemy、zero to one講座は安いので、参考書を買うのと変わりません


続いて、最も大きい課題が、ヤル気維持です。

せっかくお金を払って講座を受講しても、活用できなければ勿体ないですね

Udemy通信講座は直接人と会わないため、監視されずに刺激が少ないです。

そこで私が活用したのが、講座の進捗率を確認することです。

全149のワークがある講座ですが、ワークを完了すると進捗率が上がっていきます

動画や小テストをクリアすると積み上がっていくので、149を完了させれば合格の実力が身に付くと感じられ、モチベーションを維持できました。

Udemyの受講がおすすめな人

Udemy講座は、セール時なら他社よりも安く、教材も充実しています。

Udemyは幅広い人におすすめできる講座ですが、一部の人にはおすすめできません

ぜひご自身に合うか、吟味してください。

Udemy講座をおすすめできない人

  • オンラインの環境が整っていない人
  • セミナー(通学)形式の講座にこだわる人

スマホやPCなど、オンラインの環境が整っていない人は、Udemyに向いていません。なぜなら、Udemyの動画や問題演習は、全てオンラインだからです。

セミナー(通学)形式の講座にこだわりを持つ方も向いていません。Udemyはセミナーを行わず、通信講座形式に特化することで、安さを実現しています。

Udemy講座がおすすめな人

  • 忙しい
  • なるべく費用を抑えたい
  • 講座だけで合格まで連れて行って欲しい人

まず、忙しい中でもスキマ時間で勉強する気概のある人は、おすすめできます。スキマ時間だけで問題演習→ニガテ問題の復習→模試ができるため、合格が近付きます。

続いて、なるべく費用を抑えたい人に向いています。Udemyはセール時なら3,000円未満と費用も安いです。

最後に、講座だけで合格まで連れて行って欲しい人に向いています。本番よりも少し難しい問題が出題されるので、用意されている300問を全て解くことができれば、高い確率で合格できます。この講座をマスターすれば合格できる!というのが、モチベーションになりました。

をチェックする/

まとめ:今日からUdemyで勉強を始めよう

Udemyクラウドプラクティショナー講座を、私の体験談から紹介しました。

Udemyは後悔することはない講座なので安心して選んでください。

問題演習を1日でも早くスタートさせ、講座費用以上の栄冠を勝ち取りましょう。

をチェックする/

  • URLをコピーしました!

COMMENT

コメントする

目次