基本情報技術者試験の合格率や難易度は?難しすぎたのは令和4年まで

こんな人におすすめの記事

基本情報技術者の合格率や難易度を知りたい。

令和5年からカンタンになった?何が変わったのか知りたい。

令和元年までの過去問見たら難しすぎて萎えた。自信を付けたい。

基本情報技術者試験は、IT分野での基本的な知識と能力を証明するための資格試験です。

ITエンジニアの登竜門と位置付けられる国家資格で、毎年10万人ほどが受験する人気の資格です。

どのくらいの難易度か、気になる方は多いのでは?

難易度が自分に合っていないと、回り道をするハメに…

そこで本記事では、令和5年に基本情報技術者に合格した私が、基本情報技術者の難易度を紹介します。

目次

基本情報技術者の合格率はどれくらい?

基本情報技術者試験の受験者数と合格率の推移

基本情報技術者の合格率は、IPA公式サイトに記載されており、ご覧の通りです。

年度受験者数対受験者合格率
平成25年度101,842人22.5%
平成26年度100,879人23.7%
平成27年度101,221人25.8%
平成28年度99,999人26.6%
平成29年度105,252人22.1%
平成30年度111,381人25.6%
令和元年度121,556人25.7%
令和2年度52,993人48.1%
令和3年度85,428人40.7%
令和4年度101,620人37.4%
10年間の平均98,217人29.8%
基本情報技術者の合格率
年度受験者数対受験者合格率
平成25年度101,842人22.5%
平成26年度100,879人23.7%
平成27年度101,221人25.8%
平成28年度99,999人26.6%
平成29年度105,252人22.1%
平成30年度111,381人25.6%
令和元年度121,556人25.7%
令和2年度52,993人48.1%
令和3年度85,428人40.7%
令和4年度101,620人37.4%
10年間の平均98,217人29.8%
基本情報技術者の合格率

2013年~2022年の平均合格率は30%程度であり、国家資格試験としては「標準〜やや難」です。

基本情報技術者試験は、令和2年度よりCBT方式が開始され、更に令和5年度から科目変更され「易化」が進んでいます。

基本情報技術者試験の合格基準点

基本情報技術者の合格基準点は、科目Aと科目Bが両方とも600点以上(1000点満点)です。

令和4年まで令和5年から
知識・基礎午前試験
4肢択一
150分間
80問
科目A
4肢択一
90分間
60問
応用力午後試験
多肢択一
150分間
大問5問
科目B
多肢択一
100分間
小問20問
合格基準午前試験と午後試験
両方とも60%以上
科目Aと科目B
両方とも60%以上
基本情報技術者の試験概要
令和4年まで令和5年から
知識・基礎午前試験
4肢択一
150分間
80問
科目A
4肢択一
90分間
60問
応用力午後試験
多肢択一
150分間
大問5問
科目B
多肢択一
100分間
小問20問
合格基準午前試験と午後試験
両方とも60%以上
科目Aと科目B
両方とも60%以上
基本情報技術者の試験概要

たとえ科目Aが絶好調で900点取れても、科目Bが500点なら不合格です。

科目Aと科目Bを両方とも600点以上取る必要があるので、難易度が高くなっています。

基本情報技術者試験の難易度はどれくらい?

難易度はやや高めだが、IT未経験でも合格可能

資格名基本情報技術者
資格種別国家資格
管轄経済産業省
運営法人情報処理推進機構(IPA)
資格の位置付けレベル2(1〜4のうち)
ITエンジニアの登竜門
実務経験必要なし
平均合格率30%
平均勉強時間150時間(算出根拠)
基本情報技術者の難易度概要
資格名基本情報技術者
資格種別国家資格
管轄経済産業省
運営法人情報処理推進機構(IPA)
資格の位置付けレベル2(1〜4のうち)
ITエンジニアの登竜門
実務経験必要なし
平均合格率30%
平均勉強時間150時間(算出根拠)
基本情報技術者の難易度概要

基本情報技術者試験とは、経済産業省所管の「情報処理推進機構(IPA)」が行う国家資格試験です。

基本情報技術者は、情報処理技術者の中で「ITエンジニアの登竜門」とされており、レベル2に位置付けられています。

過去10年間の平均合格率は30%と少し低いですが、実務経験が無くても受験可能です。(経歴書など必要なし)

IT未経験者でもチャレンジできる資格で、私もIT未経験から合格しました。(勉強方法は以下参照ください)

令和5年の新制度で易化!難しすぎたのは令和4年まで

基本情報技術者は、令和2年と5年で制度が変わり、易化しています。

1. 合格率(25%→40%→50%)
2. 大問形式→小問形式

まず、試験制度が変わるごとに、合格率の数値が上がっています。(IPA公式サイト参照)

年度対受験者合格率
平成29年度22.1%
平成30年度25.6%
令和元年度25.7%
令和2年度48.1%
令和3年度40.7%
令和4年度37.4%
令和5年4月56.4%
基本情報技術者の合格率

令和元年度までは合格率が25%程度ですが、令和2~4年度は40%、令和5年は50%程度です。

このように合格率が変わっている要因は、試験制度の変更が考えられます。

年度実施時期採点方式知識・基礎応用力
令和2~4年度年2回素点方式午前試験
80問
150分
午後試験
大問5問
150分
令和5年度通年いつでもIRT方式科目A
60問
90分
科目B
小問20問
100分
令和5年度試験制度変更概要
年度実施時期採点方式知識・基礎応用力
令和2~4年度年2回素点方式午前試験
80問
150分
午後試験
大問5問
150分
令和5年度通年いつでもIRT方式科目A
60問
90分
科目B
小問20問
100分
令和5年度試験制度変更概要

IRT方式とは:Item Response Theory(項目応答理論)の略。1問5点など決まった点数を付けるのが素点方式。受験者の正答率などから1問ごとに配点が異なるがIRT方式。

▼令和5年度の科目Bのサンプル問題

令和5年に受験した印象は、「過去問よりカンタンで楽」でした!

基本情報技術者とITパスポート、応用情報技術者の難易度比較

ITパスポート<基本情報技術者<応用情報技術者 と順当にレベルアップ。

各資格の難易度に関する情報をピックアップしました。

項目ITパスポート基本情報技術者応用情報技術者
レベルレベル1レベル2レベル3
位置付けあなたのIT力を
証明する国家試験
ITエンジニアの
登竜門
ワンランク上の
ITエンジニア
平均合格率
(過去5年)
54%35%24%
基礎力
120分
100問
科目A
90分
60問
午前試験
150分
80問
応用力なし科目B
100分
小問20問
午後試験
150分
大問5問
ITパスポート・基本情報技術者・応用情報技術者の比較
項目ITパスポート基本情報技術者応用情報技術者
レベルレベル1レベル2レベル3
位置付けあなたのIT力を
証明する国家試験
ITエンジニアの
登竜門
ワンランク上の
ITエンジニア
平均合格率
(過去5年)
54%35%24%
基礎力
120分
100問
科目A
90分
60問
午前試験
150分
80問
応用力なし科目B
100分
小問20問
午後試験
150分
大問5問
ITパスポート・基本情報技術者・応用情報技術者の比較

難易度の感じ方は人によって違うと思いますが、受験した私の感想としては…

ITパスポートは、過去問を丸暗記すれば、なんとか合格できるレベル。

基本情報技術者の科目Aは、ITパスポートと似ているが少し難しく、丸暗記では攻略が難しい。

基本情報技術者の科目Bは、プログラミングを最低限知っていて、数学が得意なら突破できるレベル。

応用情報技術者の午前試験は、基本情報技術者の科目Aをさらに難しく深くしたもの。

応用情報技術者の午後試験は、基本情報技術者の科目Bよりも難しく、数学が悪魔的に得意または本格的な試験対策が必要なレベル。

少しずつレベルアップするので、ステップアップにちょうど良いですね!

難易度の参考として、ITパスポート・基本情報技術者・応用情報技術者の代表的な問題例をどうぞ。

▼ITパスポートの問題例


▼基本情報技術者の科目Bの例


▼応用情報技術者の午後試験問題の例(長いので中略)

まとめ 簡単になった令和5年がチャンス

結論

基本情報技術者の難易度は、「標準〜やや難しい」で、2018〜2022年の平均合格率は35%。

情報処理資格としては、「レベル2」であり、ITパスポートより難しく、応用情報技術者より簡単。

「ITエンジニアの登竜門」と位置付けられていて、技術者のステップアップにピッタリの資格。

「基本情報技術者の難易度」というテーマで記事を書きました。

基本情報技術者は、IT初学者でも挑戦できる、国家資格です。

▼IT系の仕事に少しでも関わる人や、数学が得意な方に、特におすすめしたい資格です。

▼基本情報技術者に興味があるので、独学で合格を目指す方は、参考書が良いと思います。

それでは、皆様の資格試験、並びに技術者生活に良き事がありますように。

  • URLをコピーしました!

COMMENT

コメントする

目次