MENU

アガルートの技術士講座をレビュー|驚愕の返金制度あり【通信講座】

アガルート技術士講座の紹介
  • URLをコピーしました!
この記事がおすすめな人

セミナーや通信講座が沢山あるが、コスパを重視した講座が気になる人。

正直今年は合格する自信があるが、念のため添削や模擬口頭試験を格安で受けたい人。

アガルートの技術士講座が気になるが、実際の使用感が気になる。

本記事は、技術士二次試験の合格を目指す人に向けて書きました。

セミナーや通信講座を受けようと思っているが、たくさん種類があり、どれが良いか悩んでいませんか。

無料講座が価格や教材など様々で、スペックのみ比較したサイトは他にもあります。

しかし、技術士試験を実際に受けて、講座を体験した声は少ないです。

そこで、私が受けた通信講座の体験を元に、アガルートの講座を紹介します。

アガルートの通信講座がお薦めな人

アガルートは合格すれば全額返金&3万円の報奨金があります。

そのため、合格する自信のある方には本当にオススメの講座です。

自信はあるが、念押しで添削と模擬面談を受けたい方に、とても良い講座です。

この記事を書いた人

令和5年に技術士(機械部門)合格
技術士講座で試した講座は6社
記事コンテストで銅賞獲得

Twitter公式アカウント>>
プロフィール詳細>>

たけゆう
目次

アガルートの感想概要


アガルートは、「司法試験」の講座を軸に、難関資格の講座と教材を手掛けている株式会社です。

技術士講座は2021年に開講しており、比較的新しい講座と言えます。(22年度は合格率77%を記録)

アガルートの最大の特徴は、低価格ながら講座として漏れが無い上に、返金制度が圧倒的という点です。

評価項目評価点コメント
価格 ★★★★☆税込107,800円 (添削など全セット)
合格時は全額返金&3万円進呈
教材 ★★★★☆ 合計5時間の動画とテキスト
口頭試験の再現動画はありがたい
実績/信頼性 ★★★★☆ 2021年に開講
22年度の合格率は77%
サポート ★★★★★8回分の添削【コメント豊富】
模擬口頭試験(オンラインで1回)
アガルート技術士講座の満足度
評価項目評価点コメント
価格 ★★★★☆税込107,800円 (添削等全セット)
合格で全額返金&3万円進呈
教材 ★★★★☆ 合計5時間の動画とテキスト
口頭試験の再現動画は良い
実績/信頼性 ★★★★☆ 2021年に開講
22年度の合格率は77%
サポート ★★★★★8回分の添削 (コメント豊富)
模擬口頭試験(オンライン1回)
アガルート技術士講座の満足度

① マルチデバイス、マルチプレイスで良質な講座を受け、時間を節約できる

② 合格時に全額返金のある他、割引制度が充実しており、合格者の懐に本当に優しい

③ 8回の添削に加えて模擬口頭試験が良く、答案に納得いくまでPDCAを回せる

① 対面形式の授業は模擬口頭試験のみ。刺激を受けにくく、やる気維持に工夫が必要。

② 2021年に新設の講座なので、実績はこれから。(22年度は合格率77%を記録)

日比先生の重厚な語りを聞くとやる気が出ます。シンプルで良い講座です。

▼なお、他の講座との比較はこちらをご参照下さい。
【迷ったらコレ!】技術士試験(二次試験対策)のおすすめ通信講座を6社紹介>>

アガルート講座を推す理由4つの理由

理由① シャープな教材と考えられたスケジュール

【動画/音声】
テキストを解説するタイプの動画が収録されています。
合計で4.5時間ほどのボリュームで、短めです。
動画は、Wifi環境でダウンロード可能です。

【テキスト】
動画講座の内容がテキストになっています。ダウンロード可能です。

【添削指導】
申込書で3回、筆記試験で5回です。自分で答案を書き、プロの講師に添削してもらいます。

【口頭模試】
オンラインにて、実際の口頭試験を模擬する形で、試験&フィードバックを得られます。

▼郵送で届く紙媒体のテキストはA5サイズ

アガルートの技術士講座テキスト

▼添削用の解答用紙も郵送されます

アガルートの添削用解答用紙

学習スケジュール

アガルートでは、学習スケジュールが予め設定されています。

11月頭から学習を開始して、4月の願書提出、7月の筆記試験に備えようという感じです。

10月下旬に筆記試験の合格発表があるので、直後の11月から筆記試験準備開始という理にかなったスケジュールです。

アガルート公式HPより引用

理由② 申込書、筆記・口頭試験全てカバー!

申込書は3回の添削、筆記試験は5回の添削、模擬口頭試験があり、試験全てをカバーしています。

申込書と筆記試験と口頭試験の対策をそれぞれ説明します。

受験申込書対策

アガルートは申込書の添削が3回もあるので、受験申込書の対策に力を入れているように感じます。

以下3つのカリキュラムを用意しており、INPUT、OUTPUT双方でしっかり対策できます。

①テキスト(受験申込書部分で14ページ)
②動画
③講師による実務経験証明書の添削3回

(参考)テキストの章立ては次の通りです。

1.技術士国家試験申込書の作成
 (1)技術士とは何か
 (2)受験資格の確認
 (3)「専門とする事項」の説明

2.実務経験証明書の作成
 (1)大学院における研究経歴/勤務先における業務経歴
 (2)業務内容の詳細

なおテキストの章立てはアガルートの技術士講座公式HPで確認できます。

筆記試験対策

筆記試験は以下3つのカリキュラムを用意しており、INPUT、OUTPUT双方でしっかり対策できます。

①テキスト(該当箇所で約100ページ)
②動画
③講師による実務経験証明書の添削5回

参考のために、テキストの内容を一部抜粋します。

第2章 受験準備
 1.モチベーション維持の工夫をする
 4.受験準備のためのステップ
  (1)受験資格と選択すべき技術部門の確認
  (2)過去問からキーワードを抽出し、技術キーワードノートを作る
  (3)技術キーワードノートを暗記し、正確な知識を体系化する
  (4)過去問で記述練習をする
  (5)模擬試験を受験して、弱点を見つけ克服する

第3章 論理的な⽂章を書く
 1.問われたことにだけ答える
 2.ワンセンテンス・ワンミーニング

第5章 技術者倫理を考える事例
 1.食肉加工業者 M 事件
  (1)会社概要
  (2)事件の発生
  (3)事件の問題点
  (4)どうするべきだったのか

第7章 令和元年度以降の必須科目Ⅰ
第8章 令和元年度以降の選択科目Ⅱ
第9章 令和元年度以降の選択科目Ⅲ
第 10 章 試験で活⽤できる技術者倫理

口頭試験対策

短い期間でも成果が得られるよう、アガルートは次のようなカリキュラムを用意しています。

口頭試験の概要、試験に向けた準備の仕方、過去に実際に聞かれた質問内容などを学べます。

口頭試験の再現動画も見れるので、具体的なイメージをつかむことができます。

①テキスト
②動画
③講師による口頭模試

模擬口頭試験の様子として、アガルート講座で動画を視聴する事ができます。

実際の掛け合いを一部紹介いたします。

…面接部屋の外で待ちます。指定された椅子に座ります。

ガチャ。

面接官

今からお呼びしますので、名前を呼ばれたら中にお入り下さい。

「はい。」※試験官から呼ばれた際に着席していないと失格になります

加藤一郎さん、どうぞお入り下さい。

コンコンコン、ガチャ。「失礼します。」ドアを閉める。

(ドア付近で立ったまま)「私は○○部門、受験番号××、加藤一郎と申します。」

※緊張のあまり、受験部門や受験番号、名前を言わずに入室や着席をした事例も有るようです。注意しましょう。

どうぞ荷物を置いて、お座りください。

「失礼します。」鞄を置く。「失礼します。」着席する。

加藤一郎さん、今回はどのように会場まで起こしになられましたか?

※緊張をほぐすための質問です。長く話しすぎないようにしましょう。

では試験を始めます。最初に4分間程度で、あなたの経歴を説明してください。

理由③ 講師の重厚な講義が頭に入る

総監以外の技術士講座講師は、日比 幸人先生が担当されています。

日比先生は、北海道大学を卒業後、工業用界面活性剤などを製造する会社のプラントマネジャーとして活躍されました。

その後食品会社で食品素材の研究・開発、テクニカルサービス業務を経験されています。

そして平成6年に独立し、技術士コンサルタント会社を創業、現在に至ります。

技術士資格を取ったのは最近で、平成28年に技術士(経営工学部門総合技術管理部門を併願)試験を受験し、合格されています。

翌平成29年から技術士試験受験指導に携わり、4年間で数十名の受験生を支援されています。

私が日比先生の講座を体験した感想ですが・・・

誠実な印象で、誤解が無いよう、丁寧に言葉を選んでいる印象です。

短い尺の中でも、本当に重要な箇所への説明にフォーカスされていて、濃密です。

アガルートの公式ホームページでは、このようなメッセージが有ります。

日比先生のコメントからも、重厚で誠実な印象が伝わってきます。

技術士は、技術系国家資格の最難関といわれます。

専門技術知識の確認ではなく、「技術課題を解決するあなたの思考プロセスの表現」が要求される試験だからです。いいかえれば、試験委員と皆様の適切なコミュニケーションが求められているのです。

中略

技術士試験の合格には、問われたことに的確に回答するという姿勢と、技術課題の解決に至るあなたの思考プロセスを表現する文章力、表現力の錬磨が必須になります。

動画の講義だけでなく、添削などを通じて皆様の文章力、表現力の錬磨の一助となれればと思います。

AGAROOT ACADEMY CATALOGより引用

理由④ 返金制度を含めた受講価格は最安水準

技術士二次試験の通信講座6社の価格を比較してみました。

講座価格 主な特徴
税込69,300円添削10回
8時間超の動画
税込107,800円添削と模擬口頭、
合格者は全額返金
新技術開発センターのロゴ(引用)税込69,300円40年以上の歴史があり、
講座種類が豊富
技術士講座SATのロゴ(引用)税込141,680円添削15回
個別指導6回×講師力
税込178,100円ダントツの合格率
(筆記50~70%)
技術士Lock-Onのロゴ(引用)税込121,000円添削は36時間以内
で迅速に対応
添削付きオールインワンの技術士通信講座6社
講座価格 主な特徴
税込69,300円添削10回
8時間超の動画
税込107,800円添削と模擬口頭、
合格者は全額返金
新技術開発センターのロゴ(引用)税込65,780円40年以上の歴史があり、
講座種類が豊富
技術士講座SATのロゴ(引用)税込141,680円添削15回
個別指導6回×講師力
税込178,100円ダントツの合格率
(筆記50~70%)
技術士Lock-Onのロゴ(引用)税込121,000円添削は36時間以内
で迅速に対応
添削付きオールインワンの技術士通信講座6社

22年度に合格率77%を記録し、アガルートの講座価格は少し上昇しました。しかし、充実の返金制度があります。

【合格特典】全額返金
【合格特典】お祝い金3万円進呈
【他試験割】他の資格講座を受けて合格していると割引
【再受験割】再受験は通常の10%OFF
【他校乗換え割】他校から乗換えると20%OFF
【家族割】家族が受講生なら10%OFF
【再受講割】翌年など再度受講する場合は20%OFF

※割引制度は一つのみ適用されて、重複使用はできませんでした。

どれかに当てはまる可能性は高そうですね。お得です。

例えば、アガルートを受講して技術士二次試験に合格すれば、受講料が無料になる上、3万円貰えます。

嘘のようなおいしい話ですが、公式ページにもしっかりと書かれています。

公式ページ>>

ここまでお得なのは理由があると考えます。

これは私の意見で恐縮ですが、アガルートは技術士講座を2021年から開始しており、実績が少ないです。

そのためまずは受講者数や合格者数の実績が欲しく、このようなキャンペーンを行っていると推察します。

実績が無く、無名な今だからこそ、アガルートの講座がお得だと推察します。

理由⑤ 添削と模擬口頭試験でトコトン学習できる

アガルートの講座を利用して受験申込書で3回、筆記試験で5回、添削を受ける事ができます。

更に、口頭模試を1回受ける事ができます。

この価格で、ここまでの添削を受けられる講座は少ないです。

納得いくまで添削を受けられるので、「自信を持って」試験に除くむ事ができます。

▼こちらは私の受験申込書を「日比先生」に添削していただいた結果です。

※解読ができないよう解像度を落としています

動画講座でおなじみ、代表の日比先生から添削いただけるたは感動。生徒数が多くなると先生も代わるでしょう。開講して間もない、今がチャンスかもです。

wordのコメント機能にて、1カ所ずつ丁寧に添削いただきました。

添削を受けた上で、次はどういう風に書いたらよいか。大変わかりやすい添削です。

先生が正解の答案を書くのではなく、要所ごとに細かいアドバイスがあります。

論文の「骨格」と「方向性」を示してくれるので、確実にステップアップできる実感があります。

添削は、技術士二次試験の講座で、最重要ポイントだと思います。添削は詳細レビューを書いたので、講座選びにお役立てください。

▼受験申込書の添削詳細レビュー
技術士の受験申込書をアガルートの講座で添削!3回の添削で充実の講座>>

▼必須科目Ⅰの添削詳細レビュー
アガルートの技術士通信講座で必須科目Ⅰの添削を受けてみた>>

▼選択科目Ⅱ-2の添削詳細レビュー
アガルートの技術士通信講座で選択科目Ⅱ-2添削を受けてみた>>

▼選択科目Ⅲの添削詳細レビュー
アガルートの技術士通信講座で選択科目Ⅲの添削を受けてみた>>

アガルートの惜しい点

① 講座のボリューム、充実感はライバル講座に譲る

② 人と会わないのでモチベーションの維持に工夫が必要

③ 講座を申し込んだ人の合格率が公表されていない

① 講座のボリューム、充実感はライバル講座に譲る

スタディングの講座と比べると、教材自体がシンプルで、ボリューム感が控えめです。

例えば動画の長さだったり、テキストの手厚さなど、痒い所に手が届くのがスタディング講座です。

その一方でアガルートは確かに全領域をカバーしながら重厚な講座も素晴らしいのですが、至れり尽くせり感はありません。

アガルートは教材がコンパクトなので、「本当に大切なところだけを教えて欲しい」人に向いていると考えます。

アガルートは合格時の返金制度が本当に凄いので、合格する自信があればアガルート、初めて講座を受けるならスタディングをおすすめします。

技術士試験を初めて受ける人は、教材がサッパリし過ぎていると感じるかもしれません。

② 人と会わないのでモチベーションの維持に工夫が必要

アガルートの講座は、通信講座です。対面形式ではありません。

そのため、直接人と会わないため、迫力のある授業を受けられません。

他の受験性を肌で感じる事も難しいので、モチベーション維持に工夫が必要と感じます。

モチベーション維持は、技術士試験突破の鍵を握る重要な課題の一つです。

せっかくお金を払って講座を受講しても、活用できなければ勿体ないですね

そこで3回不合格しても心が折れなかった私から、モチベ維持方法を提案します!

私が自信を持ってオススメするモチベ維持方法

twitterで他の技術士関係者と繋がる

② 技術士に関係するブログを始めてみる

どれもご自身で能動的に動く必要がありますが、仲間と繋がっていると挫折しにくくなります。

私たけゆうも、自分が挫けないためにtwtter仲間を募集しております(笑)

宜しければ、@takeyuublogまでお気軽に声をかけて下さい。

実際に使ってみた様子

私が実際にアガルートを使用している様子がこちらです。

主要な教材はテキスト、講義動画、添削です。

コンパクトですが、他に気を紛らわす事もなく、大切なことに集中できます。

アガルートのWEB上でのマイページはこのような感じです。

▼極めてシンプルなトップページ

▼ごちゃごちゃしておらず、見やすいです。

▼講義動画を視聴するマイページです。スッキリしていて見やすい。

▲こちらのページから音声をダウンロードできました。通勤中に聞いています。

▼答案の提出は「Chatwork」というチャットアプリで行います。

▼受験申込書の添削(1回目)を受けた様子(解像度を落としています)

添削の手厚さに感動してしまいました。次も頑張れる!とやる気を引き出されます。

アガルート講座のお得な購入方法

アガルート講座を最もお得に購入するには、公式HPからが良いです。

アガルートの公式HPはこちら

割引制度による値引きや、合格お祝い金を受け取ることができます。

割引制度が適用される条件は以下の通りです。

通常価格¥76,780から更に特典で安くなります。

アガルートの割引制度(併用不可。最大20%割引)

【他試験割】他の資格講座を受けて合格していると割引
【再受験割】再受験は通常の10%OFF
【他校乗換え割】他校から乗換えると20%OFF
【家族割】家族が受講生なら10%OFF
【再受講割】翌年など再度受講する場合は20%OFF

条件に合う場合は、こちらの手順でクーポンコードを事前に取得してから申し込みを行ってください。

割引対象ではない方は、以下から申し込みを行ってください。
すぐに申し込む場合はこちらから>>

割引クーポンの取得方法

講座を購入する際にクーポンを入力します。購入後にクーポン適用は難しそうなので、事前にクーポンを取得することを勧めます。

割引制度を利用して講座の割引を受ける手順は以下の通りです。

STEP
各種割引制度のお申込み方法に従い,メールでお申込み
STEP
カスタマーセンターからメールでクーポンコードが届く
STEP
商品ページから講座の申込み手続きをする
STEP
「お支払方法・お届け時間等の指定」でクーポンコードを入力してください。

お支払金額が割引されていることをご確認の上,お申込みを完了させてください。

まずアガルートの公式HPにアクセスしてください。

アガルートの公式HPはこちら

▼各種割引制度というボタンがあるのでクリックしてください。

下の方にスクロールしていき、メーラーを起動します。

メールを起動すると、記入項目が書かれているので、そちらに従って記入してください。

なお会員IDは必要になるので、アガルートの会員登録は必要となる点はお気をつけください。

条件を満たした上でメールを送信すると、アガルートからメールが返信されます。

メール本文に書かれているクーポンコードが重要になります。

申し込み方法

講座の申し込みは、アガルートの公式HPから行います。

アガルートの公式HPはこちら

20部門(総監以外)の方はこちらをクリック下さい。

総監部門の方はこちらをクリックして下さい。

添削、口頭模試付きの講座をご希望の場合は、お申込みをクリックして下さい。

ご希望の講座になっているか確認してから、申し込み手続きへ をクリックします。

ログインしたのち、ご自身の届け先に間違いがないか、確認します。(テキストや添削が郵送されます)

クーポンを利用する方は、クーポンコードを忘れずに記入してください。

支払い方法を指定します。

お届け時間の指定をしたら、次へ をクリックします。

入力内容を確認し、「カード情報を入力」をクリックします。

最後に内容と支払い金額を確認してから、注文を完了させます。

まとめ

技術士二次試験合格のオススメ講座として、アガルートの講座を紹介しました。

最後に要点をまとめます。

① マルチデバイス、マルチプレイスで良質な講座を受け、時間を節約できる

② 合格時に全額返金のある他、割引制度が充実しており、懐に本当に優しい

③ 8回の添削に加えて模擬口頭試験が良く、答案に納得いくまでPDCAを回せる

① 対面形式の授業は模擬口頭試験のみ。刺激を受けにくく、やる気維持に工夫が必要。

② 2021年に新設の講座なので、実績はこれから。(22年度は合格率77%を記録)

アガルートの公式ホームページにも、大変分かりやすく講座が説明されています。

アガルートの公式HPはこちら

アガルート以外にも講座を比較検討したい方は、次の記事が参考になると思います。

▼人気6社の技術士講座、最もオススメはどれ?
【迷ったらコレ!】技術士講座(二次試験対策)のおすすめランキングベスト3!

▼そもそも、独学かセミナーかe-learningか、勉強方法に悩んでいる方はこちら
独学とセミナーとe-learning(通信)で最もオススメはどれ?>>

▼技術士について全般を知りたい方はこちら
技術士二次試験対策 まず何から始めたら良い?>>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次