ITパスポートの資格を取ると就職や転職で有利になるか知りたい。
ぶっちゃけ給料は上がるのか?知りたい。
ITパスポートの資格を取ろうか悩んでいる人は多いと思います。
でもせっかく資格を取っても、役に立たなければ、時間を割いて勉強しても無駄かも…
私も同じように悩みました。そして調べた結果、「ITパスポートは就職に少し有利」と考えます。
なぜなら、他の資格と比べて「求人の平均年収」と「求人数」は少なめながら、IT技術は市場ニーズが高いからです。
本記事では、ITパスポートの就職におけるメリットを求人状況や平均年収の面から分析し、その魅力に迫ってみましょう。
88%の企業でIT人材が不足しているから、多少高給取りでもIT人材を雇いたい。
ITパスポートは、難易度の割に平均年収が360万円と高く、求人数も多い。
ITパスポートとはどんな資格?
ITパスポート試験とは、経済産業省所管の「情報処理推進機構(IPA)」が行う国家資格試験です。
情報処理技術者試験は、「情報処理の促進に関する法律」に基づき経済産業省が、情報処理技術者としての「知識・技能」が一定以上の水準であることを認定している国家試験です。
IPAのWEBサイトより引用
ITパスポートは、情報処理技術者試験の中の一つであり、レベル1に位置付けられています。
ITパスポートの試験は、CBT方式というパソコンを使用した方式で、120分で100問に解答します。
IT全般から広く浅く出題され、全て4択問題です。全体で60%以上正答できれば、ほぼ合格できます。
項目 | 詳細 |
---|---|
出題形式 | 120分間で100問(4肢択一) ストラテジ系35問 マネジメント系20問 テクノロジ系45問 |
合格基準 | 全体で600点以上(60%が目安) ストラテジ系 300点以上(30%が目安) マネジメント系 300点以上(30%が目安) テクノロジ系 300点以上(30%が目安) |
項目 | 詳細 |
---|---|
出題形式 | 120分間で100問(4肢択一) ストラテジ系35問 マネジメント系20問 テクノロジ系45問 |
合格基準 | 全体で600点以上(60%が目安) ストラテジ系 300点以上(30%が目安) マネジメント系 300点以上(30%が目安) テクノロジ系 300点以上(30%が目安) |
ITパスポートの求人(市場ニーズが高い)
88%の企業でIT人材が不足しているから、多少高給取りでもIT人材を雇いたい。
IT人材の求人状況は、とても好調です。
デジタル化の進展や情報セキュリティの重要性の高まりにより、企業が情報技術者を積極的に採用する傾向があります。
文部科学省が発行するものづくり白書では、デジタル技術の活用が生産性の向上や負担軽減の効果が出たと示しています。
↑IT技術はものづくりで大きな効果あり(ものづくり白書2022年度版から引用)
その一方で、せっかくのIT技術者が質・量の両面で足りていません。
情報処理推進機構「DX白書2021」によると、IT人材の不足感が年々高まっています。
↑IT技術は40%の企業で「大幅に不足している」(ものづくり白書2022年度版から引用)
なんと、2020年の調査では、40%の企業が「大幅に不足している」と解答しています。
「大幅に不足している」「やや不足している」を合わせると88%です。
IT人材が不足しているなら、企業は給料を高くしても雇いたいんじゃ…⁉
これから伸びる業界の筆頭は「IT業界」だと、こちらの記事でも紹介されています。
ITパスポートの平均年収はまあまあ
ITパスポートは、難易度の割に平均年収が少し高く、求人数が多い。(求人ボックスで検索した結果)
ではIT人材が重宝されるとして、どのくらい年収や求人数に違いがあるのでしょうか。
正直、資格を持っているだけで、簡単に採用される程あまくありません。
かと言って、資格を取っても全くアピールにならない、とは言い過ぎです。
資格を持つとどれだけ給料が増えるか?金額を調べるのは難しい…
そこで、求人ボックスという求人サイトで、資格名で求人検索をしたときの平均年収と求人数を調査しました。
ITパスポートの平均年収は362万円、平均求人数は7,838件でした。
平均年収が400万円程度なので、平均値から10%程度低く、標準程度と言えます。
もちろん、雇用形態(フルタイム/パートタイム、正社員・非正規社員など)で大きく年収が異なります。
そのため、資格名で求人を絞ったところで、必ずしもその資格の平均年収を示しているとは言えません。
しかし、他の資格も同様に調べたところ、資格の難易度や市場ニーズ・平均年収には相関があります。
平均年収 | 求人数 | 資格難易度 | |
---|---|---|---|
ITパスポート | 362万円 | 7,838件 | ★★☆☆☆ |
基本情報技術者 | 476万円 | 226,717件 | ★★★☆☆ |
応用情報技術者 | 504万円 | 17,372件 | ★★★★☆ |
ITストラテジスト | 623万円 | 1,312件 | ★★★★★ |
一級建築士 | 499万円 | 77,380件 | ★★★★☆ |
弁護士 | 561万円 | 21,933件 | ★★★★★ |
宅建士 | 360万円 | 29,455件 | ★★★☆☆ |
中小企業診断士 | 572万円 | 4,916件 | ★★★★☆ |
簿記2級 | 442万円 | 29,647件 | ★★★☆☆ |
FP2級 | 410万円 | 4,395件 | ★★★☆☆ |
平均年収 | 求人数 | 資格難易度 | |
---|---|---|---|
ITパスポート | 362万円 | 7,838件 | ★★☆☆☆ |
基本情報技術者 | 476万円 | 226,717件 | ★★★☆☆ |
応用情報技術者 | 504万円 | 17,372件 | ★★★★☆ |
ITストラテジスト | 623万円 | 1,312件 | ★★★★★ |
一級建築士 | 499万円 | 77,380件 | ★★★★☆ |
弁護士 | 561万円 | 21,933件 | ★★★★★ |
宅建士 | 360万円 | 29,455件 | ★★★☆☆ |
中小企業診断士 | 572万円 | 4,916件 | ★★★★☆ |
簿記2級 | 442万円 | 29,647件 | ★★★☆☆ |
FP2級 | 410万円 | 4,395件 | ★★★☆☆ |
例えば、IT系で最も難しいとされるITストラテジストの平均年収は623万円で、弁護士や中小企業診断士よりも高いです。
基本情報技術者は、求人数が20万件以上と突出して多く、多くの企業が積極的に求人していることが分かります。
ITパスポートだけでは、求人募集も弱めです。でも上位資格は高待遇。
ITパスポートを更に活かす方法は?
ITパスポートのスキルや知識は、転職活動において役立ちます。
でも、たった一つの資格だけでは、求人市場の年収は伸び悩みます。
求人は、パート・新卒・中途・管理職まで広く含まれるから、平均年収は参考程度だよな…
せっかく勉強して資格を取るので、満足のいく給料や休みが欲しいと思います。
そこで、ITパスポートを取得し、更にキャリアを伸ばす方法を紹介します。
基本情報技術者→応用情報技術者を目指す
まず王道なスキルアップとして、同じ情報処理系の上位資格を取るルートがあります。
仕事でIT系に携わっている人に向いています。
社内で資格取得の報酬がある人も、おすすめできるスキルアップです。
特にITストラテジストなどの高度情報処理技術者は、以下の専門職に就いた結果、大きく年収が上がる可能性があります。
例:システムエンジニア、ネットワークエンジニア、データベースエンジニア、セキュリティエンジニア
PMPを取得してマネジメントできるIT技術者を目指す
マネージャーを目指す人は、PMPという国際資格の取得が良いでしょう。
似た名前の資格でPM(プロジェクトマネージャ)がありますが、PMは難関資格です。
PMPは、実務経験の証明こそ必要ですが、それが証明できれば基本情報技術者と難易度が大差ありません。
求人ボックスでマネージャーとして求人を絞り込むと、待遇は大幅に良くなります。
基本情報技術者とPMPの取得は、求人の評価も高く、資格難易度も低めなので大変おすすめできます。
WEB製作やアプリ開発をして副業や開業をする
WEB製作やアプリ開発をして、副業や開業に繋げる方法もあります。
私は初歩のWEB製作ができますが、ITパスポートに合格した人なら習得できると思います。
まずはココナラ等で簡単な仕事を探して、少しずつ難しい仕事に取り組むと良いと思います。
ITパスポートの資格保持者なら、簡単なWeb系職種から始められます。
まとめ
88%の企業でIT人材が不足しているから、多少高給取りでもIT人材を雇いたい。
ITパスポートは、難易度の割に平均年収が360万円と高く、求人数も多い。
「ITパスポートの求人や平均年収」というテーマで記事を書きました。
ITパスポートは、IT初学者でも挑戦できる、国家資格です。
▼IT系の仕事に少しでも関わる人や、若手社会人に、特におすすめしたい資格です。
▼ITパスポートを独学で合格したい方は、お値打ちな通信講座が良いと思います。
▼合格の自信がある方は、参考書が安くてハズレ無く良いでしょう。
それでは、皆様の資格試験、並びにお仕事に良き事がありますように。
コメント