PMP試験の標準的な勉強時間が知りたい人
PMPの勉強時間は、個人差が大きいため、根拠のない情報を鵜呑みにするのは危険でしょう。
・標準的な勉強時間というが、何を根拠に勉強時間を計ったのか
・頭の良し悪しで、大幅に変わるだろう
本記事では上の悩みに答えるべく、なるべく定量的に勉強時間の情報を集めました。
具体的には、「様々なサイトの見解」、「私の体験談」から勉強時間を分析します。
標準的な大学を卒業し、正しい勉強方法で試験対策した場合の、合格までの勉強時間は、100時間を見込む
勉強時間の目安は100時間
一般的な勉強時間の目安は、合計で100時間程度を見込みます。
100時間の内訳は、
学習計画で10時間
申込や手続きで10時間
講義やテキストで50時間
模擬試験で30時間
学習計画は10時間
PMP試験の学習計画として、10時間を見込みます。
PMPの試験概要は、PMIの公式サイトから以下のとおりとなります。
項目 | PMP試験概要 |
---|---|
問題数 | 採点対象175問 採点非対象5問 計180問 |
試験時間 | 230分 |
出題範囲 (領域別) | 人:42% プロセス:50% ビジネス環境:8% |
出題範囲 (プロセス別) 諸説あり | 予測型:50% アジャイル型:25% ハイブリッド型:25% |
項目 | PMP試験概要 |
---|---|
問題数 | 採点対象175問 採点非対象5問 計180問 |
試験時間 | 230分 |
出題範囲 (領域別) | 人:42% プロセス:50% ビジネス環境:8% |
出題範囲 (プロセス別) 諸説あり | 予測型:50% アジャイル型:25% ハイブリッド型:25% |
試験形式を把握したら、申し込みの方法や勉強方法を確認します。
PMPは国際資格なので、国内に情報が少なく、web検索を駆使して情報収集します。
申し込みや手続きで10時間
PMPの申し込みや手続きで10時間を見込みます。具体的な手続きは以下のステップです。
- 受験条件の確認
- PMIへのアカウント登録
- 基本的な情報の入力
- 35時間の研修受講歴入力
- プロジェクトマネジメント経験の詳細(英文)
- 受験申し込みの監査(数%が対象)
PMPは海外サイトへのアカウント登録や、プロジェクトマネジメント経験書を提出する必要があり、時間がかかります。
講義やテキストで50時間
講義やテキストを使った勉強として、50時間を見込みます。
試験範囲に従い、「虎の巻」や「完全攻略テキスト」などで勉強を進めます。
項目 | 虎の巻 | 完全攻略 | PMI Study Hall ESSENTIALS |
---|---|---|---|
表紙 | |||
言語 | 日本語 | 日本語 | 英語(翻訳可) |
読みやすさ | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★☆☆☆☆ |
PMBOK第6版準拠 | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★★★ |
PMBOK第7版準拠 | ★★☆☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ |
アジェイル実務ガイド準拠 | ★★☆☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ |
模擬試験の精度 | ★☆☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★★ |
項目 | 虎の巻 | 完全攻略 | PMI Study Hall ESSENTIALS |
---|---|---|---|
表紙 | |||
言語 | 日本語 | 日本語 | 英語(翻訳可) |
読みやすさ | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★☆☆☆☆ |
PMBOK第6版準拠 | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★★★ |
PMBOK第7版準拠 | ★★☆☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ |
アジェイル実務ガイド準拠 | ★★☆☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ |
模擬試験の精度 | ★☆☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★★ |
模擬試験で30時間
PMP試験の直前に行う模擬試験は、30時間を見込みます。2回分の練習と、間違えた問題の理解を深めます。
模擬試験で60%以上正答できれば、本番も自信を持って臨めるでしょう。
様々なサイトの見解
「PMP 勉強時間」で検索し、様々なサイトの見解を集めました。
サイト名 | PMP合格の勉強時間 |
---|---|
まりねブログ | 100時間 |
フリーランススタート | 100時間 |
Study-PM | 150〜200時間 |
E-project | 100時間 |
BonBlog-tech | 120時間 |
サイト名 | PMP合格の勉強時間 |
---|---|
まりねブログ | 100時間 |
フリーランススタート | 100時間 |
Study-PM | 150〜200時間 |
E-project | 100時間 |
BonBlog-tech | 120時間 |
100時間と分析しているサイトが多く、私の見解とおおよそ一致していました。
他の資格の勉強時間(比較参考)
他の資格と勉強時間を比較してみました。どの資格を取ろうか迷っている人にとっては、参考になると思います。
資格 | 勉強時間 |
---|---|
中小企業診断士 | 1000時間 |
第三種電気主任技術者 | 500~1000時間 |
第二種電気主任技術者 | 600~1000時間 |
第一種電気主任技術者 | 1500時間 |
応用情報技術者 | 200~500時間 |
基本情報技術者 | 50~200時間 |
ITパスポート | 5~100時間 |
1級建築士 | 700~1500時間 |
2級建築士 | 500~700時間 |
1級建築施工管理技士 | 75時間程度 |
2級建築施工管理技士 | 60時間程度 |
1級土木施工管理技士 | 500~700時間 |
2級土木施工管理技士 | 50~300時間 |
まとめ
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。記事のまとめとして、PMPの勉強時間を再掲します。
標準的な大学を卒業し、正しい勉強方法で試験対策した場合の、合格までの勉強時間は、100時間を見込む
コメント